霧のガーデンミュージアム比叡
やっぱり比叡山にも登ってきました。(^^;)
天気が悪いのは覚悟の上でしたが、
ケーブルカーからロープウェイに乗り換える頃には、あたりは真っ白でした。
でも、雨ではなくて霧だったので、下界ではなかなか見られない景色が見られました。

さすがにこんな日の山頂はちょっと寒いです。

花には、霧吹きで吹いたような水滴が付いていてとってもきれいです。

花たちは瑞々しく、なんだか気持ちよさそうにも見えます。

チョコレートコスモスもつやつやしてます。

こういう天気の日は、開いていた花もまた閉じるのでしょうか?

プリムラ・ビアリーも、よく見ると小さな水玉を付けています。

レンゲツツジ。
山頂では、まだツツジが花盛りです。

ライラック。

これは、ブルーベリーの花。

スモークツリーの葉は、この時期、こんな色をしているんですね。

ガーデンミュージアム比叡
http://www.garden-museum-hiei.co.jp/
- 関連記事
-
- ガーデンミュージアム比叡・ピンクタンポポ (2009/06/09)
- ガーデンミュージアム比叡・モネの「睡蓮」と「ひなげし」 (2009/06/08)
- 霧のガーデンミュージアム比叡 (2009/05/19)
- 延暦寺の桜 (2009/04/20)
- ガーデンミュージアム比叡・プレオープン (2009/04/20)
コメントの投稿
霧のガーデンミュージアム
cibaさん
まだ咲ききっていない藤の花穂のシルエットが、霧で真っ白な背景に、
面白い構図を作ってくれました。
こういう風景は、なかなか下界ではみられませんよね。
Copyright notice
引用については著作権法第32条第1項に基づき、公正な慣行に合致する方法でおこなってください。
とくに出所の明示(第48条)を遵守してください。
そのうえで、引用元ページへのリンク、または、引用する旨のご連絡をお願いします。
Copylight (C)2007-2015 京都・フォト日記 yukari, All rights reversed.
お申し出のない無断使用を発見した場合は厳しく対処させていただきます。
当ブログに掲載している写真の無断使用はお断りしております。
アダルト以外の非営利の個人ブログ・サイト様は、メールかコメント欄で一言お知らせいただいた場合に限りお使いいただけます。
商用サイト(アフィリエイトサイトも含む)でのご利用をご希望の方は、メールにてご相談承ります。
メールフォームはこちら
また、下記のサイトでも一部の写真を販売しております。
写真素材フォトライブラリー