下鴨神社・みたらし祭

境内の御手洗池に足を浸けて、無病息災を祈るという神事です。

ひとりずつ、お蝋燭を持って水に入って行きます。

冷たくて気持いい~~~。
水に入るまで長蛇の列なんですが、汗もすっと引く心地よさです。

お灯明をあげて祈ります。

ズボンのすそをまくって入ったのですが、思ったより深くてずぶ濡れになってしまいました。(笑)

下鴨神社
http://www.shimogamo-jinja.or.jp/
- 関連記事
-
- 常林寺の萩 (2008/09/15)
- 下鴨神社・納涼古本まつり (2008/08/11)
- 下鴨神社・みたらし祭 (2008/07/27)
- 下鴨神社・流鏑馬神事 (2008/05/03)
- たわわちゃん・ひなまつり (2008/03/04)
コメントの投稿
こんにちは
気持ち良さそうですね。
玉鬘さん
暑さも忘れる気持ちよさです。ぜひ来年はがんばって行ってみてください。(^^)
Copyright notice
引用については著作権法第32条第1項に基づき、公正な慣行に合致する方法でおこなってください。
とくに出所の明示(第48条)を遵守してください。
そのうえで、引用元ページへのリンク、または、引用する旨のご連絡をお願いします。
Copylight (C)2007-2015 京都・フォト日記 yukari, All rights reversed.
お申し出のない無断使用を発見した場合は厳しく対処させていただきます。
当ブログに掲載している写真の無断使用はお断りしております。
アダルト以外の非営利の個人ブログ・サイト様は、メールかコメント欄で一言お知らせいただいた場合に限りお使いいただけます。
商用サイト(アフィリエイトサイトも含む)でのご利用をご希望の方は、メールにてご相談承ります。
メールフォームはこちら
また、下記のサイトでも一部の写真を販売しております。
写真素材フォトライブラリー