京都御苑・春の訪れ
今日は軽く御所を散歩してきました。
中立売休憩所の近くの花壇には、まだ雪が残っていましたが、
色とりどりのパンジーが元気よく咲いていました。

梅林の梅は、まだまだ咲いている木は1本だけ。
宗像神社北側の白い梅はまた少し花が増えていました。

同じ場所の紅い梅は、まだこんな感じ。

宗像神社の境内は、密かなお花スポットでもあります。
境内の花壇には、いつもなにかしら花が咲いています。
これは小さな梅の木。
かわいいピンクの花を咲かせていました。

同じく宗像神社の境内の花壇のスイセン。


迎賓館横のサザンカ。
午後にここを通ると、このように逆光で葉が透けて見えて、
きらきらしてとてもきれいです。

染殿井の近くのアセビが、咲き始めていました。

京都御苑
http://www.env.go.jp/garden/kyotogyoen/index.html
- 関連記事
-
- 京都御苑・黒木の梅 (2008/03/15)
- 京都御苑の梅 (2008/02/19)
- 京都御苑・春の訪れ (2008/02/11)
- 京都御苑・紅、白、黄 (2008/01/15)
- 京都御苑・春を待つ木々 (2007/12/26)
コメントの投稿
京都というキーワードで、たどり着きました、いい写真が沢山あり、やはり、京都はいいなと再確認しています。 どこかですれ違っているかも? 面白いですね! 又お邪魔します。 時間があれば、当方にもお越しください。
See You!
Taka+from+Kyoto さん
コメントありがとうございます。
ほんと、どこかですれ違っているかもしれませんね。(^_^)
京都はどこを撮っても絵になるので、
ここに生まれて育ったことに、最近感謝するようになりました。(^^;)
今後ともよろしくお願いしますね。
Copyright notice
引用については著作権法第32条第1項に基づき、公正な慣行に合致する方法でおこなってください。
とくに出所の明示(第48条)を遵守してください。
そのうえで、引用元ページへのリンク、または、引用する旨のご連絡をお願いします。
Copylight (C)2007-2015 京都・フォト日記 yukari, All rights reversed.
お申し出のない無断使用を発見した場合は厳しく対処させていただきます。
当ブログに掲載している写真の無断使用はお断りしております。
アダルト以外の非営利の個人ブログ・サイト様は、メールかコメント欄で一言お知らせいただいた場合に限りお使いいただけます。
商用サイト(アフィリエイトサイトも含む)でのご利用をご希望の方は、メールにてご相談承ります。
メールフォームはこちら
また、下記のサイトでも一部の写真を販売しております。
写真素材フォトライブラリー