勧修寺・睡蓮など
勧修寺の睡蓮を観に行きました。




例年はもう少し遅い時期に行ってたのですが、今回はいつもより少し早めのため、キショウブがまだ咲いてました。

杜若もきれいに咲いてました。

花菖蒲はまだこれから。

カルガモの親子も居ました。
ひなは3羽だけだったので、もうだいぶ減ってしまったのか、かなり警戒してる様子でした。

紫陽花も少し色づいて。

青もみじはいつのまにかプロペラができていました。


京都観光Navi:勧修寺
http://kanko.city.kyoto.lg.jp/detail.php?InforKindCode=1&ManageCode=1000031
- 関連記事
-
- 醍醐寺の桜 (2016/03/29)
- 醍醐寺の桜 (2015/04/02)
- 勧修寺・睡蓮など (2014/05/26)
- 鳥羽水環境保全センターの藤 (2014/04/28)
- 城南宮の枝垂れ梅 (2014/03/10)
Copyright notice
引用については著作権法第32条第1項に基づき、公正な慣行に合致する方法でおこなってください。
とくに出所の明示(第48条)を遵守してください。
そのうえで、引用元ページへのリンク、または、引用する旨のご連絡をお願いします。
Copylight (C)2007-2015 京都・フォト日記 yukari, All rights reversed.
お申し出のない無断使用を発見した場合は厳しく対処させていただきます。
当ブログに掲載している写真の無断使用はお断りしております。
アダルト以外の非営利の個人ブログ・サイト様は、メールかコメント欄で一言お知らせいただいた場合に限りお使いいただけます。
商用サイト(アフィリエイトサイトも含む)でのご利用をご希望の方は、メールにてご相談承ります。
メールフォームはこちら
また、下記のサイトでも一部の写真を販売しております。
写真素材フォトライブラリー