東福寺の紅葉
東福寺といえば、近くの第一日赤病院が私の生活圏内からの交通の便が悪く、ここへ見舞いに行かなければいけないときなど罰ゲームみたいな気分で行くような場所で、また、例年ものすごい混雑ぶりを話しに聞いていたのでずっと避けていた場所なんですが、今年はたまたま見頃のタイミングと休日が上手く合ったので、いつまでも無視し続けるのもなんなので、試しに1回行ってみました。w
















感想としては、遠目に見るにはきれいなところですね。
でも、通天橋や崖の下へ降りる石段などの客さばきが悪いので、一か所に人が集中しすぎてとても危険。
DJポリスもどきみたいな人がなんかしゃべってましたけど、あんまり効果はなかったように思います。
こんなに人が押し寄せるなら、バイトの子じゃなくてもっとちゃんとした誘導が出来る警備員を増やすべきだし、入場制限もすべきでしょう。よくあれでけが人が出ないものだなぁと思いました。
私はどちらかというと方丈庭園のモダンなデザインの庭の方が気に入りました。
紅葉シーズンは、1回行けばもういいかなという感じです。
東福寺
http://www.tofukuji.jp/
- 関連記事
-
- 城南宮の枝垂れ梅 (2014/03/10)
- 醍醐寺の紅葉 (2013/11/27)
- 東福寺の紅葉 (2013/11/25)
- 勧修寺・睡蓮と花菖蒲 (2013/06/01)
- 城南宮の藤とつつじ (2013/04/30)
テーマ : 桜や紅葉の名所・観光地情報
ジャンル : 旅行
Copyright notice
引用については著作権法第32条第1項に基づき、公正な慣行に合致する方法でおこなってください。
とくに出所の明示(第48条)を遵守してください。
そのうえで、引用元ページへのリンク、または、引用する旨のご連絡をお願いします。
Copylight (C)2007-2015 京都・フォト日記 yukari, All rights reversed.
お申し出のない無断使用を発見した場合は厳しく対処させていただきます。
当ブログに掲載している写真の無断使用はお断りしております。
アダルト以外の非営利の個人ブログ・サイト様は、メールかコメント欄で一言お知らせいただいた場合に限りお使いいただけます。
商用サイト(アフィリエイトサイトも含む)でのご利用をご希望の方は、メールにてご相談承ります。
メールフォームはこちら
また、下記のサイトでも一部の写真を販売しております。
写真素材フォトライブラリー