烏丸半島・みずの森の蓮
日曜日に烏丸半島の蓮を観に行きました。
まずは草津市立水生植物公園みずの森の園内の蓮から。

正面玄関から入ってすぐの広場の噴水のまわりに小さめの蓮がいろいろ咲いていました。

教材園では大輪の蓮がたくさん咲いていました。

この日は朝のうちはうろこ雲が出ていました。

風もなく風車も回らないこの日は、朝から猛暑でした。

みずの森園内の芝生の丘の上から見た蓮の群生地。

東ゲートから湖岸に出ました。


だいたい毎年観に来ていますが、今年は一番いいタイミングだったようです。

草津市立水生植物園みずの森
http://www.seibu-la.co.jp/mizunomori/
- 関連記事
-
- 守山市第一なぎさ公園のひまわり (2013/07/25)
- 草津市立水生植物公園みずの森・睡蓮 (2013/07/25)
- 烏丸半島・みずの森の蓮 (2013/07/24)
- 海津大崎の桜 (2013/04/14)
- 長浜・豊公園の桜 (2013/04/14)
Copyright notice
引用については著作権法第32条第1項に基づき、公正な慣行に合致する方法でおこなってください。
とくに出所の明示(第48条)を遵守してください。
そのうえで、引用元ページへのリンク、または、引用する旨のご連絡をお願いします。
Copylight (C)2007-2015 京都・フォト日記 yukari, All rights reversed.
お申し出のない無断使用を発見した場合は厳しく対処させていただきます。
当ブログに掲載している写真の無断使用はお断りしております。
アダルト以外の非営利の個人ブログ・サイト様は、メールかコメント欄で一言お知らせいただいた場合に限りお使いいただけます。
商用サイト(アフィリエイトサイトも含む)でのご利用をご希望の方は、メールにてご相談承ります。
メールフォームはこちら
また、下記のサイトでも一部の写真を販売しております。
写真素材フォトライブラリー