宝ヶ池・国立京都国際会館の乾杯の夕べ

投票日当日だというのに知事も市長も開会の挨拶に来られてました。
まあ、開票時間までは暇なのかも。

今年のテーマは「ドイツ」。
ステージではドイツの音楽が演奏され、その合間にドイツの乾杯の歌(アインプロージット)で何度も乾杯するので、いつもよりビールが進む進む。w

ようやく日が暮れてきました。

花火のオープニングは、国際会館の建物に投影される3Dプロジェクションマッピングから・・。
そして花火。



池に降り注ぐナイヤガラ花火からエンディング。
今年はみんなチケットが取れたので、大人数でわいわい楽しみました。

国立京都国際会館
http://www.icckyoto.or.jp/
- 関連記事
-
- 京都府立植物園・盛夏の花 (2013/07/30)
- 京都府立植物園の蓮 (2013/07/28)
- 宝ヶ池・国立京都国際会館の乾杯の夕べ (2013/07/23)
- 京都府立植物園・涼しげな夏の花 (2013/07/01)
- 京都府立植物園の蓮 (2013/06/30)
Copyright notice
引用については著作権法第32条第1項に基づき、公正な慣行に合致する方法でおこなってください。
とくに出所の明示(第48条)を遵守してください。
そのうえで、引用元ページへのリンク、または、引用する旨のご連絡をお願いします。
Copylight (C)2007-2015 京都・フォト日記 yukari, All rights reversed.
お申し出のない無断使用を発見した場合は厳しく対処させていただきます。
当ブログに掲載している写真の無断使用はお断りしております。
アダルト以外の非営利の個人ブログ・サイト様は、メールかコメント欄で一言お知らせいただいた場合に限りお使いいただけます。
商用サイト(アフィリエイトサイトも含む)でのご利用をご希望の方は、メールにてご相談承ります。
メールフォームはこちら
また、下記のサイトでも一部の写真を販売しております。
写真素材フォトライブラリー