美山・紅葉の蓮如の滝と手造りソーセージ
常照皇寺で紅葉鑑賞をしたあと、美山方面に向かいました。
手造りソーセージのお店に食事に行く途中で見つけたのがこの「蓮如の滝」。


大きな看板が立っているものの、道路からは広い畑の遙か向こうになるので、
滝の両側のきれいな紅葉の山がなければたぶん見過ごしていたと思います。

畑のあぜ道を指す案内看板のとおりに近くまで歩いて行ってみました。

近くに寄っても金網があるのでこんな感じにしか見えないのですが・・・、

上手い具合に一眼レフのカメラレンズが入るようなサイズの金網になっているので、
写真には金網の向こう側の風景が撮れます。

それまで降っていた雨も上がり、この時間だけ山に日が当たって、
紅葉の錦と滝がとても美しい風景でした。
(↓クリックで拡大写真が見られます)

この日の食事は、手造りハム・ソーセージ工房のカフェでいただける
ソーセージの盛り合わせと・・

ホットドッグ。

とても美味しくて、お土産にもいくつか買って帰りましたが、
その日のうちに全部家族で食べてしまいました。
美山おもしろ農民倶楽部
http://www.miyamahamu.com/
- 関連記事
-
- 常照皇寺の紅葉 (2013/11/17)
- 常照皇寺の九重桜 (2013/04/08)
- 美山・紅葉の蓮如の滝と手造りソーセージ (2012/11/20)
- 常照皇寺・散り紅葉 (2012/11/19)
- 美山かやぶきの里・秋の花 (2012/09/23)
Copyright notice
引用については著作権法第32条第1項に基づき、公正な慣行に合致する方法でおこなってください。
とくに出所の明示(第48条)を遵守してください。
そのうえで、引用元ページへのリンク、または、引用する旨のご連絡をお願いします。
Copylight (C)2007-2015 京都・フォト日記 yukari, All rights reversed.
お申し出のない無断使用を発見した場合は厳しく対処させていただきます。
当ブログに掲載している写真の無断使用はお断りしております。
アダルト以外の非営利の個人ブログ・サイト様は、メールかコメント欄で一言お知らせいただいた場合に限りお使いいただけます。
商用サイト(アフィリエイトサイトも含む)でのご利用をご希望の方は、メールにてご相談承ります。
メールフォームはこちら
また、下記のサイトでも一部の写真を販売しております。
写真素材フォトライブラリー