三室戸寺・あじさい園ライトアップ
琵琶湖で夕方まで過ごしてから、夜には三室戸寺のあじさい園ライトアップを見に行きました。

色づき具合は、昼間に見るにはまだ見頃には少し早い感じでしたが、
ライトアップならこれぐらいでもきれいに見えますよ。

あずまやでは、可愛らしい曲のバイオリン演奏もありました。

ライトアップは19時からで、オープン直後はまだ明るかったのですが、
だんだんと暗くなってきました。

ハートの紫陽花。

ライトアップされた山門の朱色が浮かび上がります。

出口の方向を眺めると紫陽花色の夕焼けがほんのりと・・。

夕暮れの空には、色づく前のこれぐらい白っぽい紫陽花が映えますね。

ピンク系も少し色づいてました。


紫陽花のライトアップは初めて見に行きましたが、
想像以上にきれいでした。

三室戸寺
http://www.mimurotoji.com/
- 関連記事
-
- 三室戸寺の石楠花 (2013/04/28)
- 三室戸寺のつつじ (2013/04/28)
- 三室戸寺・あじさい園ライトアップ (2012/06/12)
- 三室戸寺・雨に煙るつつじ (2012/05/06)
- 三室戸寺・蓮の葉かげで・・ (2011/06/21)
コメントの投稿
No title
昨年、撮りに行きましたが、途中からゲリラ豪雨でエライ目に遭いました。
でも、めったに撮れない景色が撮れたので、ラッキーでした!!
http://g7blog.exblog.jp/16158922/
http://g7blog.exblog.jp/16173668/
g7さん
昨年に行かれたときのブログも、昨年に拝見していたのですが、、
改めて見ると、たいへんな土砂降りだったみたいですね。
でも、雨の中撮るのはものすごく大変だったと思いますが、
ライトに浮かび上がる雨の滴もきれいですね。
私が行った日は、天気の良い日の夜だったので、
あじさいは乾いた状態だったのですが、やはり雨上がりとか少し濡れている方がきれいですね。
No title
3歳のころから京都に住んでいて、今は大阪の大学に通っている大学生です。
大学に入り、半年ほど前から写真を撮り始め、その楽しさに(おもに大学のクラスメイトなどなのですが)はまり込んでいるところです。
10年以上住んでいる京都についても清水寺など一部の観光地を大学になり始めて訪れ、それらの写真を撮る楽しさを実感しているところです。
しかし、長く住んでいるにも関わらず京都について何も知らず、今はこれの時期、などといった常識も薄かったので今何を撮れるのか、などを知らず、あとになり あーあれ撮りたかった><; となってしまう事が多い中このブログを見つけました。
載せられている写真がどれも素晴らしく、一つ一つの場所に行って見たい!と思わされる記事に感動しました。
色々な京都の良さを見て、自分で写真に収めていきたく、これから写真を撮るうえで場所や構図など、このブログを参考にさせてもらいたいと感じ、今日初めて拝見させて頂いたのにいきなりコメントをするのはどうなのかとも考えたのですが、コメントさせていただきました。
もし、このブログの趣旨に合わないコメントになってしまっていたら申し訳ありません
長文失礼しました。
キョロさん
とてもよくわかります。
私なんて、生まれたときから京都に住んでますが、
45才ぐらいのときにデジカメを持って出掛けるようになるまで、
京都の観光情報などほとんど知りませんでしたよ。(^_^)
それから5年ぐらい経ちましたが、まだまだ知らない所の方が多いと思います。
私は、一度気に入ると何度も同じ所へ行ってしまうので、
このブログでは、毎年同じ時期に同じ場所に行った写真ばかりで、
なかなか目新しい情報がないかもしれないんですが、
これからは少しずつ新規開拓もしていこうと思っていますので、
また、お出かけの参考になれば幸いです。(^_^)
Copyright notice
引用については著作権法第32条第1項に基づき、公正な慣行に合致する方法でおこなってください。
とくに出所の明示(第48条)を遵守してください。
そのうえで、引用元ページへのリンク、または、引用する旨のご連絡をお願いします。
Copylight (C)2007-2015 京都・フォト日記 yukari, All rights reversed.
お申し出のない無断使用を発見した場合は厳しく対処させていただきます。
当ブログに掲載している写真の無断使用はお断りしております。
アダルト以外の非営利の個人ブログ・サイト様は、メールかコメント欄で一言お知らせいただいた場合に限りお使いいただけます。
商用サイト(アフィリエイトサイトも含む)でのご利用をご希望の方は、メールにてご相談承ります。
メールフォームはこちら
また、下記のサイトでも一部の写真を販売しております。
写真素材フォトライブラリー