三室戸寺・蓮の葉かげで・・
たくさんの人で賑わっていました。

狛兎の穴に手を突っ込むため(?)に長蛇の列ができていて、
それを遠くから冷ややかに見つめる目。
(オンマウスで丸印がでます。)

上の写真の中に居るのはこの子。

こっちには、そんな騒ぎはおかまいなしのふたり。
(オンマウスで丸印がでます。)

よく目立つ蓮の葉の上で、ケロケロ鳴いてます。

鳴いているところを前から見るとこんな感じ。

それをじっと聞いているもうひとり。
どっちが雄でどっちが雌かわかりませんが、生き物の自然な行動は見ていると面白いですね。

三室戸寺
http://www.mimurotoji.com/
- 関連記事
-
- 三室戸寺・あじさい園ライトアップ (2012/06/12)
- 三室戸寺・雨に煙るつつじ (2012/05/06)
- 三室戸寺・蓮の葉かげで・・ (2011/06/21)
- 三室戸寺の紫陽花 (2011/06/21)
- 通圓の冷やし抹茶ぜんざい (2011/06/19)
コメントの投稿
役者が
置物みたい
ちずやんさん
あんなに人が居ても、おかまいなしでじっとしていました。
気になるのは近くの別のカエルのことのみという感じ。
異性なのか、ライバルなのか、そのへんがよくわからなかったのですが、
今はそういう時期なんでしょうね。
ぷっくりふくれた白いお腹に萌えです。
蓮の葉陰は少しは涼しいんでしょうね。
このところ、めちゃくちゃ暑いのでご自愛ください。
Copyright notice
引用については著作権法第32条第1項に基づき、公正な慣行に合致する方法でおこなってください。
とくに出所の明示(第48条)を遵守してください。
そのうえで、引用元ページへのリンク、または、引用する旨のご連絡をお願いします。
Copylight (C)2007-2015 京都・フォト日記 yukari, All rights reversed.
お申し出のない無断使用を発見した場合は厳しく対処させていただきます。
当ブログに掲載している写真の無断使用はお断りしております。
アダルト以外の非営利の個人ブログ・サイト様は、メールかコメント欄で一言お知らせいただいた場合に限りお使いいただけます。
商用サイト(アフィリエイトサイトも含む)でのご利用をご希望の方は、メールにてご相談承ります。
メールフォームはこちら
また、下記のサイトでも一部の写真を販売しております。
写真素材フォトライブラリー