晴れた日の京都府立植物園
鬱陶しい雨の日が続きそうなので、
晴れた日の植物園の写真を・・。

バラとシャクヤク以外にもいろいろ咲いていましたが、
この日はあまり時間が無かったので、正面玄関→バラ→シャクヤク→北山出口 までの途中で見かけたものだけ。
別名「宝石の塔」と呼ばれるエキウム・ウィルドプレッティ。

上の写真を撮っていたら、近くの植え込みからブーケが生えてきました!?
…っと思ったら、ブライダル写真の撮影でした。(^_^)

スイトピーいろいろ。

アリウム・ギガンテウムは咲き始め。

ポピーのなかでもこのピエロは遅めに咲くんですね。今が見頃のようです。

アクイレギア(西洋オダマキ?)いろいろ。



デルフィニウム。

京都府立植物園
http://www.pref.kyoto.jp/plant/
- 関連記事
-
- 京都府立植物園・その他の植物 (2011/06/12)
- 京都府立植物園の紫陽花 (2011/06/12)
- 晴れた日の京都府立植物園 (2011/05/24)
- 京都府立植物園の芍薬 (2011/05/21)
- 京都府立植物園の金平糖 (2011/05/20)
コメントの投稿
植物園はいいですね~
ぽこらさん
バラはこの雨でどうなったでしょうねぇ・・。
Copyright notice
引用については著作権法第32条第1項に基づき、公正な慣行に合致する方法でおこなってください。
とくに出所の明示(第48条)を遵守してください。
そのうえで、引用元ページへのリンク、または、引用する旨のご連絡をお願いします。
Copylight (C)2007-2015 京都・フォト日記 yukari, All rights reversed.
お申し出のない無断使用を発見した場合は厳しく対処させていただきます。
当ブログに掲載している写真の無断使用はお断りしております。
アダルト以外の非営利の個人ブログ・サイト様は、メールかコメント欄で一言お知らせいただいた場合に限りお使いいただけます。
商用サイト(アフィリエイトサイトも含む)でのご利用をご希望の方は、メールにてご相談承ります。
メールフォームはこちら
また、下記のサイトでも一部の写真を販売しております。
写真素材フォトライブラリー