矢沢永吉 VERY ROCKSツアー
今回は、矢沢永吉のコンサートを初めて観に行きました。
ほとんど洋楽しか観に行かないのですが、数年前からwowowでコンサートの生中継を観ていて、
これは一度観てみたいと思っていた唯一の日本人アーティストです。
前回の西城秀樹に続いてふたりめの日本人ロックスターのコンサート。
ふたりとも広島出身というのも面白い偶然ですね。
ただ、、日本のアーティストのチケットの取り方が下手くそで、
「e」だの「ぴ」だの「L」だのの無料のWEB会員ごときでは、
ことごとく抽選に外れたため、立ち見席しか取れませんでした。
でも、そんなこんなでも、忙しい合間を縫って城ホールまで観に行ったかいがありました。
KISSのコンサートみたいに楽しかったです。w
まずはこのトラック!笑
20台ほど連ねて、日本各地をツアーしているらしい。
ぜひ連なって走っているところを見てみたいですよね。

そして、白い人たち。笑
説明は不要でしょう。

客席は、いつものロックコンサートなら、ほとんど真っ黒なのに対して、
今回は、白服率高し。笑

そして開演中の写真はありませんが、永ちゃんコール合戦が続いた後、いよいよ開演です。
2014/11/30 大阪城ホールセットリスト
JEALOUSY
闇の中のハリケーン
SOMEBODY'S NIGHT
TAKE IT TIME
ゆきずり
But No
あ・い・つ
Rambling Rose
レイニーウエイ
苦い雨
Sweet Rock'n Roll
IT'S UP TO YOU!
YOU
Please,Please,Please
CITY LIGHTS
夜間飛行
コバルトの空
メドレー~チャイナタウン、ラスト・シーン、YES MY LOVE、I LOVE YOU,OK
FLESH AND BLOOD
PURE GOLD
アンコール
サイコーなRock You!
止まらないHa~Ha
トラベリン・バス
ステージは、テレビで見ていたとおりクオリティの高い演出で見応えがありました。
全盛期の生の歌声も知らないですが、今もかっこいいロックな歌声はとても素敵でした。
熱心なファンの方がずっとたくさんいるのもわかります。
そして、なにより驚いたことは、ファンの方々が見かけによらず非常にお行儀良かったことです。
わいわい声援を送るところは全力で声を出してるけど、
バラードではきちんと着席して静かに聞いていました。
開場前に、外にたくさんいた怖そうなお兄さんたちを見て、
会場内ではいったいどんな修羅場が待っているんだろうと、実はびびってたんですが、
なんのことはない、幕が開いてみれば、お行儀も良いし、他のお客さんがちゃんと見えるように気遣ったり、
とても紳士的な皆さんでした。
そして、最後の2曲は恒例のタオル投げ。
「Ha~Ha!」で、YAZAWAロゴ入りタオルが一斉に宙を舞うのは圧巻でした。

そして、今回のお土産。
YAZAWAタオルは必須ですね。w
とにかく、いろいろすごく楽しかったので、また来年も行きたいなと思っています。
- 関連記事
Copyright notice
引用については著作権法第32条第1項に基づき、公正な慣行に合致する方法でおこなってください。
とくに出所の明示(第48条)を遵守してください。
そのうえで、引用元ページへのリンク、または、引用する旨のご連絡をお願いします。
Copylight (C)2007-2015 京都・フォト日記 yukari, All rights reversed.
お申し出のない無断使用を発見した場合は厳しく対処させていただきます。
当ブログに掲載している写真の無断使用はお断りしております。
アダルト以外の非営利の個人ブログ・サイト様は、メールかコメント欄で一言お知らせいただいた場合に限りお使いいただけます。
商用サイト(アフィリエイトサイトも含む)でのご利用をご希望の方は、メールにてご相談承ります。
メールフォームはこちら
また、下記のサイトでも一部の写真を販売しております。
写真素材フォトライブラリー