KISS MONSTER TOUR 2013 in OSAKA
You Gotta Best!
The Hottest Band In The World, KISS!

2013年10月21日(月) 大阪城ホールにKISSを観に行きました!
前回来日予定だった2011年は、チケット発売後にキャンセルを食らったので、
あれから2年、首を長くして待ってました。
とはいえ、KISSが本格的に好きになったのはあの伝説のUDOフェスからなので、
結成40周年の老舗ロックバンドのファンとしてはまだまだ初心者ですが・・・。w
そんなわけで、KISSの単独公演は初体験の私には、
大阪城公園に着いたところから、もうKISS祭なのには驚きでした。
城ホール前の広場で、フルメイクのトリビュートバンドの人達が
KISSの曲を演奏して開場までの待ち時間を楽しませてくれました。

入り口では、もぎりのお姉さんたちも全員KISSメイク!!
すごい!

ジーン・シモンズも開場前の様子をツイートしてました。笑

会場に入ると、開演までの間を、KISSメイクのお客さんが盛り上げてくれたりして、
観に来ている人みんなが楽しそう。

そしていよいよ開演。
新しいステージセット「スパイダー」に乗ってKISS登場!

もちろんお約束の「火吹き」も。
(残念ながら火を噴く直前の写真しか撮れませんでした。)

「血吐き」も。

「空中移動」も。
ちょうど私の目の前にサブステージがせり上がってきて、そこにポールが飛んできてくれました!ラッキー!

「火柱」もバンバン出まくってました。
これはパイロ(パイロテクニクス)と言うそうです。

ギターソロでは君が代を弾いてくれて、バックには日の丸がはためく。
物販では旭日旗をデザインに取り入れたTシャツが販売されていたし、
なんかいろいろわかってるね~~、KISS。w
日本人が喜ぶツボを心得てる。

そして「大量の紙吹雪」。
今年行ったヴァンヘイレンもエアロスミスも紙吹雪の噴射はあったけど、
やっぱり元祖紙吹雪のKISSはその量が半端ないです。
それに、ステージ前だけではなく、後ろの席の人も紙吹雪が浴びられるように、
アリーナ後方からも噴射してました。w
ほんとにいろいろ気配りがありすぎて、まるで細かい京都人みたい。w

今回は、ヴァンヘイレンよりもエアロスミスよりも、席が後ろだったのに、
なぜかよく見えたのは、やっぱりKISSがでかいからでしょうか?笑
もともと長身の上に20㎝ぐらいのヒールのブーツで、軽く2m超えでしょうね。

いや~~。楽しかった~~。
商売上手と言ってしまえば、それはそうなんですが、
楽しい仕掛けや企画、行き届いたファンサービス、
公式サイトのスピーディな更新なんかもファンをがっちり掴んで放さないし、
いろんな面で凄いバンドですよ。KISSは。

調子に乗って3アイテムも買ってしまいました。w
これだけでもう1ステージ見られそうな金額なんですけど・・。

2013/10/21 大阪城ホールセットリスト
1.Psycho Circus
2.Shout It Out Loud
3.Do You Love Me
4.I Love It Loud
5.Hell or Hallelujah
6.War Machine
7.Sukiyaki Song
7.Heaven's on Fire
8.Calling Dr. Love
9.Say Yeah
10.Shock Me / Outta This World ~Guitar and Drum Solos
11.Bass Solo ~ God of Thunder
12.Lick It Up
13.Love Gun
14.Black Diamond
encore
15.Detroit Rock City
16.I Was Made for Lovin' You
17.Rock and Roll All Nite
KISS公式サイト
http://www.kissonline.com/
(今回はスマホ・携帯での静止画撮影のみOK。どんどんネットにアップして下さいとのこと。
貼り付けている動画は公式サイトで公開されているものです。)
- 関連記事
-
- ERIC CLAPTON JAPAN TOUR 2014 (2014/02/27)
- ザ・ベンチャーズ Live (2014/01/07)
- KISS MONSTER TOUR 2013 in OSAKA (2013/10/23)
- ビルボードライブ大阪・Richie Furay (2013/10/09)
- AEROSMITH Live 2013 (2013/08/17)
高台寺駐車場から夕景
まだ少し時間が有ったので、久しぶりに高台寺の駐車場からの夕景を観に行きました。
日没直後、鳥たちが急いで帰っていきます。

京都タワーのライトアップがほんのり見えてきました。

京都タワーの背景が紅く染まってきました。

八坂の塔もライトアップされ、一番星が見えてきました。

日没から一時間弱で、すっかり夜になりました。

高台寺はすでに閉門。

石塀小路を通って祇園方面へ。

祇園のジャズバーでホットなラテンジャズ。

- 関連記事
-
- 台風の雲 (2014/08/10)
- 今日の虹と月 (2014/06/12)
- 高台寺駐車場から夕景 (2013/10/14)
- 満月の中秋の名月 (2013/09/19)
- 五山の送り火 (2013/08/17)
平野神社・桜とムラサキシキブ
昨年だったか一度「寒桜」という札に変わっていたのですが、今日見たら、また「十月桜」の札に戻ってました。
春の桜のように一斉に咲くわけではないですが、今日はたくさん花を付けていました。

咲き始めはピンク色が濃いですね。

こちらは本殿前の隅っこの「寒桜」。
これはまだ花が少なかったです。

朱い鳥居の前にも咲いてます。

ムラサキシキブは、いい色になって見ごろが続いていました。


まだ緑が多い桜苑の木漏れ日に、クモの巣がきらきら輝いていました。

酔芙蓉もまだまだ元気に咲いてました。

平野神社
http://www.asahi-net.or.jp/~cr8y-httr/hirano/index.htm
- 関連記事
-
- 北野天満宮のもみじ苑・御土居の紅葉 (2013/11/26)
- 千本釈迦堂の紅葉 (2013/11/22)
- 平野神社・桜とムラサキシキブ (2013/10/13)
- 平野神社の秋 (2013/09/16)
- 立本寺の蓮・突然の豪雨 (2013/07/13)
ビルボードライブ大阪・Richie Furay
それまでに急遽観に行くことになったリッチー・フューレイ。

ビルボードジャパン特集ページ
http://www.billboard-japan.com/special/detail/693
実はよく知らなかったんですけどね。(^_^;)
でも好きなジャンルではあるので観に行ってみました。
過去のアルバムで少し予習しただけで曲もほとんどよく知らなかったのですが、
そんなこと関係なく楽しめました。
やっぱりカントリーロックは、いいっすね~。
↓これは別場所でのステージですが今回と同じメンバーのライブ。
Richie Furay official
http://www.richiefuray.com/
秋のビルボードライブ大阪にはこんなメニューもありました。
「鯖寿司と松茸の茶碗蒸し」
和食メニューは珍しいですよね。

ビルボードライブ
http://www.billboard-live.com
- 関連記事
-
- ザ・ベンチャーズ Live (2014/01/07)
- KISS MONSTER TOUR 2013 in OSAKA (2013/10/23)
- ビルボードライブ大阪・Richie Furay (2013/10/09)
- AEROSMITH Live 2013 (2013/08/17)
- カラパナ Live (2013/07/20)
Copyright notice
引用については著作権法第32条第1項に基づき、公正な慣行に合致する方法でおこなってください。
とくに出所の明示(第48条)を遵守してください。
そのうえで、引用元ページへのリンク、または、引用する旨のご連絡をお願いします。
Copylight (C)2007-2015 京都・フォト日記 yukari, All rights reversed.
お申し出のない無断使用を発見した場合は厳しく対処させていただきます。
当ブログに掲載している写真の無断使用はお断りしております。
アダルト以外の非営利の個人ブログ・サイト様は、メールかコメント欄で一言お知らせいただいた場合に限りお使いいただけます。
商用サイト(アフィリエイトサイトも含む)でのご利用をご希望の方は、メールにてご相談承ります。
メールフォームはこちら
また、下記のサイトでも一部の写真を販売しております。
写真素材フォトライブラリー