比叡山の猿

日が傾いてきたのでそろそろ下山。
ガーデンミュージアム比叡までバスで戻って、
ロープウェイのりばへ。

のりばに行くとたくさんの人が並んでた。
その様子をじっと狙っているのは…

猿~~~~~。

そういえば昼間は何処にもぜんぜん見かけなかった。
夕方になると出てくるんだな。
手に持ったお土産の袋などを狙ってるんだろうなぁ。
何か盗られた人もいたみたい。

さすがにGWなので、帰りはロープウェイやケーブルに乗るのにかなり時間がかかった。
下界に降りたらあたりはもう薄暗くなっていた。
- 関連記事
テーマ : 近畿地方情報♪(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)
ジャンル : 地域情報
延暦寺・横川

横川エリアは先の2カ所より少し遠いところにある(バスで10分ぐらい)。

横川中堂。
鬱蒼とした山道を歩いていくと鮮やかな朱塗りのお堂が見えてくる。
妙にここだけ綺麗だなぁと思ったら、昭和46年鉄筋コンクリート製らしい。笑

中からの眺め。
比叡山延暦寺
http://www.hieizan.or.jp/
- 関連記事
テーマ : 近畿地方情報♪(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)
ジャンル : 地域情報
延暦寺・西塔

にない堂。
ここで坐禅体験に参加できる。私達は…見るだけ。笑

なぜか鳥居が…???

釈迦堂。
この西塔エリアではこのお堂がメインらしい。

各エリアとも、こういう山道をとにかく歩く。

浄土院。
朱塗りのお堂が多い延暦寺で、ここは白い壁に黒い瓦、枯山水の庭の渋い建物。

西塔エリアの駐車場付近一帯では、ちょうどGWが桜の時期。
奥比叡ドライブウェイ沿いに咲いてる桜。
八重咲きで、さくらんぼのように枝からぶら下がるように咲いている。
薄いピンクでふわふわの可愛い桜。
比叡山延暦寺
http://www.hieizan.or.jp/
- 関連記事
-
- 比叡山の猿 (2007/05/06)
- 延暦寺・横川 (2007/05/06)
- 延暦寺・西塔 (2007/05/06)
- 延暦寺・東塔 (2007/05/06)
- ガーデンミュージアム比叡 '07春 (2007/05/06)
テーマ : 近畿地方情報♪(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)
ジャンル : 地域情報
延暦寺・東塔

延暦寺・東塔エリアにある根本中堂。
この中に創建以来1200年守られてきた「不滅の法灯」がある。
1200年燃え続けている火を消さないように、
燃料のなたね油が人の手によって毎日注がれているらしい。

山寺にはこういう階段が多い。
とくにこの石段は急勾配で一段の高さが高い。
見上げると、階段というより壁という感じだけど、
なんとか頑張って登ってみた。

阿弥陀堂。

また階段。
こっちはさっきよりは段差が少ないゆるやかな石段。

東塔と阿弥陀堂。

まだまだつぼみもある桜。
比叡山延暦寺
http://www.hieizan.or.jp/
- 関連記事
テーマ : 近畿地方情報♪(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)
ジャンル : 地域情報
ガーデンミュージアム比叡 '07春

花が咲いたときの色や、高さや全体のバランスがよく考えられてある。

チョコレートコスモス。
花も茎もチョコレート色、葉も少し茶色っぽい。

1本の茎にたくさんの花がついてるチューリップ。珍しい。

まんまるの小さな玉のような花がとっても可愛い。

標高840mの山頂は下界より気温も低い。
なので、桜もこの連休が見頃。
園内には桜の木はあまりないけど、見晴らし台のところに1本ある桜が見事に咲いていた。
なんという品種なのかわからないけど、花びらが普通より大きく、
ふっくらと優雅な花を咲かせていた。

ビオラ、アネモネ、ムスカリなど、パープル系の花たち

マーガレットなど、白や黄色の花たち。
ガーデンミュージアム比叡
http://www.garden-museum-hiei.co.jp/
- 関連記事
-
- 延暦寺・西塔 (2007/05/06)
- 延暦寺・東塔 (2007/05/06)
- ガーデンミュージアム比叡 '07春 (2007/05/06)
- ガーデンミュージアム比叡 '07春 (2007/05/06)
- 叡山ケーブル&ロープウェイ (2007/05/06)
ガーデンミュージアム比叡 '07春


まずは琵琶湖を見下ろすテラスで朝食。

カフェの前のチューリップ。
白とパープルだけのシックな色合い。

モネの睡蓮の池。
睡蓮の花が咲く頃には、絵画のような風景になるのでしょう。
今は・・・ただの池。笑

日傘の女。
ガーデンミュージアム比叡
http://www.garden-museum-hiei.co.jp/
- 関連記事
-
- 延暦寺・西塔 (2007/05/06)
- 延暦寺・東塔 (2007/05/06)
- ガーデンミュージアム比叡 '07春 (2007/05/06)
- ガーデンミュージアム比叡 '07春 (2007/05/06)
- 叡山ケーブル&ロープウェイ (2007/05/06)
テーマ : 近畿地方情報♪(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)
ジャンル : 地域情報
叡山ケーブル&ロープウェイ
ケーブルカーの駅へ。

ケーブルカーの窓から見える新緑。

ロープウェイへの乗り換え駅に到着。

ロープウェイで山頂へ。

ロープウェイからの眺め。
京福電鉄 叡山ケーブル・ロープウェイ
http://www.keifuku.co.jp/cablecar/index.html
- 関連記事
-
- 延暦寺・西塔 (2007/05/06)
- 延暦寺・東塔 (2007/05/06)
- ガーデンミュージアム比叡 '07春 (2007/05/06)
- ガーデンミュージアム比叡 '07春 (2007/05/06)
- 叡山ケーブル&ロープウェイ (2007/05/06)
Copyright notice
引用については著作権法第32条第1項に基づき、公正な慣行に合致する方法でおこなってください。
とくに出所の明示(第48条)を遵守してください。
そのうえで、引用元ページへのリンク、または、引用する旨のご連絡をお願いします。
Copylight (C)2007-2015 京都・フォト日記 yukari, All rights reversed.
お申し出のない無断使用を発見した場合は厳しく対処させていただきます。
当ブログに掲載している写真の無断使用はお断りしております。
アダルト以外の非営利の個人ブログ・サイト様は、メールかコメント欄で一言お知らせいただいた場合に限りお使いいただけます。
商用サイト(アフィリエイトサイトも含む)でのご利用をご希望の方は、メールにてご相談承ります。
メールフォームはこちら
また、下記のサイトでも一部の写真を販売しております。
写真素材フォトライブラリー